注目の論文
植物体の燃焼で生じるエアロゾルの温暖化効果は過小評価されている
Nature Geoscience
2014年8月4日
Warming effect of aerosols from burning biomass underestimated
よく褐色炭素エアロゾルと呼ばれる植物体の燃焼で生じる煙粒子は、おそらくほとんどの気候モデルの仮定よりも多くの太陽光を吸収するとの報告が、今週のオンライン版に掲載される。この研究によると、褐色炭素はエアロゾルによる気候温暖化について重要な要因になり得るとのことである。
褐色炭素は、森林火災や、薪や穀物残渣などの植物体を燃料として用いた料理用コンロから放出される。Allen Robinsonたちは、室内実験で植物体の燃焼による煙の吸収特性を調べた。彼らは、褐色炭素の吸収特性は発生したばかりの煙のすす含有量と密接に関連していることを見つけた。彼らはまた、褐色炭素エアロゾルによる温暖化の程度は、燃料の種類より燃焼条件に依存すると述べている。
関連するNews & Viewsの記事で、Nicolas Bellouinは「植物体の燃焼で生じる有機質エアロゾルの吸収特性は、より大きな環境での気候への影響を評価することができる気候モデルに取り込まれる必要がある」と述べている。
doi: 10.1038/ngeo2220
注目の論文
-
11月21日
天文学:近くの恒星を周回する若いトランジット惑星が発見されるNature
-
11月21日
気候:20世紀の海水温を再考するNature
-
11月20日
生態学:リュウキュウアオイが太陽光を共有するNature Communications
-
11月19日
気候変動:パリ協定を達成するために、CO2の受動的吸収を計算から分離するNature
-
11月18日
惑星科学:嫦娥6号のサンプルが裏側の月火山活動の年代を特定Nature
-
11月13日
地球科学:2022年のマウナロア火山の噴火を調査するNature Communications