Volume 415 Number 6868

今週のハイライト

目次

News & Views

プロテオミクス:餌に食いつくタンパク質複合体

Proteomics: Protein complexes take the bait p.123

細胞の機能の多くは、互いに結合して複合体となったタンパク質の働きによっている。新たに行われた2つの大規模な研究では、このような複合体を捉えて正体を突きとめるために、標識したタンパク質が「餌」として使われた。

doi: 10.1038/415123a

海洋学:海底から立ち上る泡

Oceanography: Bubbling under p.124

熱水噴出孔の研究は、新しく、実りの多い分野である。最新の発見と、新技術の登場によって興味のそそられる展望が、昨年の終わりに開かれた2つの学会で話題になった。

doi: 10.1038/415124a

行動科学:ヒトはお互いさま

Behavioural science: Homo reciprocans p.125

人は多くの場合寛大だが、他人に一方的に利用されたときには、協力関係は崩れてしまう。多くの人は、自分自身には何も利益がなくても、こういった「ただ乗り」をする人を罰しようとする。この「利他的な懲罰」が、協力関係を持続させる。

doi: 10.1038/415125a

天文学:X線が教える銀河系の中心

Astronomy: X-rays reveal the Galaxy's centre p.128

我々の銀河系の中心から放射されるX線の起源について、天文学者は20年来悩んできた。チャンドラ天文台で現在最も鋭敏なX線の眼が捕らえた新データにより、すべてが明らかになった。

doi: 10.1038/415128a

分子モーター:レバー-アーム理論に無理?

Molecular motors: Stretching the lever-arm theory p.129

モータータンパク質は生命になくてはならないもので、これがないと、細胞内のありとあらゆる輸送が止まってしまうだろう。モータータンパク質ファミリーの1つであるミオシン類の歩幅に関する新たな研究成果によって、その動き方をめぐる論争が激しくなりそうだ。

doi: 10.1038/415129a

地球変動:窒素が引き起こす寒冷化

Global change: Getting cool with nitrogen p.131

海洋の窒素循環は、氷期−間氷期の気候変動を引き起こしたり、氷期の間に温暖な時期を作り出したりするのに関係しているとされてきた。しかし、リンも考慮に入れる必要がありそうだ。

doi: 10.1038/415131a

Articles

生化学:タンパク質複合体の系統的解析による、酵母プロテオームの機能面からの体系付け

Functional organization of the yeast proteome by systematic analysis of protein complexes p.141

doi: 10.1038/415141a

Letters

宇宙:銀河系中心領域の微弱な点源を発生源とする高度にイオン化された鉄からの放射

A faint discrete source origin for the highly ionized iron emission from the Galactic Centre region p.148

doi: 10.1038/415148a

材料:室温で利用できる、遷移金属ベースの磁気冷媒

Transition-metal-based magnetic refrigerants for room-temperature applications p.150

doi: 10.1038/415150a

工学:結合させた金属ナノ結晶アンテナへの誘導カップリングによりDNAのハイブリダイゼーションを遠隔電子操作

Remote electronic control of DNA hybridization through inductive coupling to an attached metal nanocrystal antenna p.152

doi: 10.1038/415152a

環境:海洋中の窒素とリンの量的変化から推測した氷河期の海洋における窒素固定の低下

Reduced nitrogen fixation in the glacial ocean inferred from changes in marine nitrogen and phosphorus inventories p.156

doi: 10.1038/415156a

気候:アラビア海の脱窒素作用に見られる千年スケールの変化が大気CO2に及ぼす影響

The effect of millennial-scale changes in Arabian Sea denitrification on atmospheric CO2 p.159

doi: 10.1038/415159a

生態:寄生性ケープミツバチの働きバチは宿主の警備を免れる

Parasitic Cape honeybee workers, Apis mellifera capensis, evade policing p.163

doi: 10.1038/415163a

神経:行動的に意味のある知覚刺激を可変的に符号化する頭頂葉皮質

Dynamic coding of behaviourally relevant stimuli in parietal cortex p.165

doi: 10.1038/415165a

細胞:fibulin-5タンパク質はin vivoでの弾性繊維発達に不可欠のエラスチン結合タンパク質である

Fibulin-5 is an elastin-binding protein essential for elastic fibre development in vivo p.168

doi: 10.1038/415168a

細胞:fibulin-5/DANCEタンパク質は弾性繊維形成に必須である

Fibulin-5/DANCE is essential for elastogenesis in vivo p.171

doi: 10.1038/415171a

医学:刺激を受けた血小板は、セロトニンを利用して細胞表面での凝血原タンパク質の保持を強化する

Stimulated platelets use serotonin to enhance their retention of procoagulant proteins on the cell surface p.175

doi: 10.1038/415175a

生化学:質量分析法により酵母Saccharomyces cerevisiaeのタンパク質複合体を系統的に同定

Systematic identification of protein complexes in Saccharomyces cerevisiae by mass spectrometry p.180

doi: 10.1038/415180a

生化学:酸化的DNA損傷用のもう1つのヌクレオチド除去修復系

Alternative nucleotide incision repair pathway for oxidative DNA damage p.183

doi: 10.1038/415183a

生化学:レチノイン酸受容体の相乗作用機構と補助制御因子の集合

Co-regulator recruitment and the mechanism of retinoic acid receptor synergy p.187

doi: 10.1038/415187a

生化学:V型ミオシンの大きい歩幅を決定するのはモータードメインである

The motor domain determines the large step of myosin-V p.192

doi: 10.1038/415192a

「Journal home」に戻る

プライバシーマーク制度