Nature ハイライト 進化:赤ん坊を宿した爬虫類の化石 2004年11月18日 Nature 432, 7015 台湾の博物館に所蔵されている妊娠状態の海生爬虫類の化石2体から、この種の海生爬虫類が卵でなく赤ん坊を産んでいたことが明らかになった。これで、この仲間の爬虫類が産卵した可能性は、とうとう消えたことになる。問題のKeichousaurus huiの2つの化石標本には、赤ん坊の形で子どもを産める可動性の骨盤があり、それぞれの体内には誕生前の赤ん坊の化石が数個ずつ収められている。この発見は、鰭竜類の繁殖様式を直接的に示した初めての証拠となる。鰭竜類はK. huiも含まれる海生爬虫類の一大分類群で、2億5,000万〜6,500万年前にわたる中生代のほぼ全体を通じて生息していた。報告したX-c Wuたちによると、この爬虫類の解剖学的構造は、危険の多い海洋環境でできるだけ短時間で出産するのに役立っただろうという。ただし、台中市の国立自然科学博物館に所蔵されているこの2匹の母親にとって、事は順調に運ばなかった。胎児の多くは本来とは逆の方向(前方でなく後方)を向いており、これからみて2匹の雌は難産で命を落としたようなのだ。 2004年11月18日号の Nature ハイライト 医学:癌幹細胞に新たな証拠 Insight:癌の拡大 材料:無秩序結晶を用いた光学機器 環境:変動する南極の寒さ 環境:都市化が先か温暖化が先か? 進化:赤ん坊を宿した爬虫類の化石 目次へ戻る