Research Press Release

【進化】歯の大きさから分かるヒト族の進化上の位置づけ

Nature

2016年2月25日

ヒト族の歯の大きさの進化を説明できる単純なルールについて報告する論文が、今週のオンライン版に掲載される。今回の研究により、単離した1本の歯を使って、歯列の大きさを予測できるようになった。

ヒト族の歯は、進化の過程を通じて小さくなった。この現象の原因は、食餌や料理の習慣だとされてきたが、歯の大きさのばらつきの基盤となる機構についての解明は進んでいない。

今回、Alistair Evansたちは、現生人類の歯とヒト族の化石の歯の大きさを分析して、マウスの臼歯の相対的な大きさを制御する発生機構(抑制性カスケードモデル)がヒト族と大型類人猿に適用できるのかどうかを調べた。その結果、犬歯の奥の第一生歯(小臼歯と永久大臼歯を含む)の絶対サイズと相対サイズとの強い関連性が明らかになった。この歯の大きさのパターンは、アウストラロピテクス属の歯の絶対サイズと一致しているが、スケーリング関係は、ヒト(Homo)属の種間で異なっており、第一大臼歯の大きさに基づいている。この新知見は、ヒトの進化をめぐるかなりの数の論争を決着させる上で役立つ可能性がある。

doi:10.1038/nature16972

「Nature 関連誌注目のハイライト」は、ネイチャー広報部門が報道関係者向けに作成したリリースを翻訳したものです。より正確かつ詳細な情報が必要な場合には、必ず原著論文をご覧ください。

「注目のハイライト」記事一覧へ戻る

プライバシーマーク制度