Research Highlights

効率的なデリバリー

Nature Reviews Cancer

2005年10月1日

健常な組織に対する癌化学療法薬の副作用を抑える方法には、標的薬をデザインするというものもあれば、癌細胞特異的に薬物を送達する特殊送達システムを用いるというものもある。Tamara Minkoらは最新号で、カンプトテシンを選択的かつ効果的にマウスモデルの卵巣癌細胞に送達するシステムを報告している。

Minkoらは、担体としてのポリエチレングリコール(PEG)、抗癌剤のカンプトテシン(CPT)およびターゲッティング部分としての修飾黄体形成ホルモン放出ホルモン(LHRH)ペプチドより成る標的薬送達システムを構築した。LHRHは、卵巣癌細胞に過剰発現しており、健常な卵巣組織のLHRH受容体は低レベルで発現しているにすぎない。

ヒト卵巣癌を異種移植したマウスをCPTのみで治療したところ、腫瘍サイズが減少し、非標的CPT−PEGでは活性が増し、CPT− PEG−LHRHでは最大の腫瘍サイズ減少が見られた。腫瘍細胞の殺滅は、アポトーシスによるものとわかり、癌細胞に入るCPTの濃度が増大した結果ではないかと考えられた。Minkoらは、LHRH抱合体が卵巣の腫瘍を標的としていることを確かめるため、治療マウスについてトリチウム標識ポリマーの分布をみた。すると、PEGのみでもLHRH−PEGでも腫瘍組織に選択的に蓄積していた。これは、腫瘍に起こることがわかっており、ERP効果(enhanced permeability and retention effect)と呼ばれる受動的ターゲティングと一致している。LHRH−PEGの蓄積レベルは、PEGのみと比較してほぼ2倍であり、このポリマーの腫瘍ターゲティング能力が高いことが確認された。

LHRHは下垂体から分泌され、正常な生殖機能の調節に不可欠なホルモンの産生を刺激するため、薬物抱合体が血液脳関門を通過しないことも、生殖機能に影響しないことも不可欠である。マウスでは腫瘍の有無に関係なく、この抱合体が脳血液関門を通過することもなければ、脳組織に細胞死が認められることもなかった。さらに、治療マウスにも下垂体細胞によるLH分泌量の減少はみられず、雌マウスはいずれも、CPT−PEG−LHRHによる治療とは無関係に、健常で生育可能な子を産むことができた。

以上のことから、この薬物送達システムは、マウス卵巣癌のターゲティングに有効であり、副作用も少ない。LHRHはこのほか、乳癌および前立腺癌でも過剰発現していることから、こうした癌の治療についても、このシステムの可能性を探る必要がある。

doi:10.1038/nrc1721

「レビューハイライト」記事一覧へ戻る

プライバシーマーク制度