Nature ハイライト

ウイルス学:コウモリインフルエンザウイルスの種を超えた侵入因子の特定

Nature 567, 7746

最近、A型インフルエンザウイルスがコウモリにおいて発見された。A型インフルエンザウイルスの主な保有宿主は鳥類であると考えられており、鳥インフルエンザウイルスはシアル酸を受容体として用いて鳥類細胞あるいは哺乳類細胞に感染する。しかし、コウモリのA型インフルエンザウイルスは、細胞への感染にシアル酸を受容体として用いない。S Stertzたちは今回、これらのコウモリウイルスが主要組織適合遺伝子複合体クラスII(MHC-II)を用いて細胞に侵入することを示している。これらのコウモリウイルスはMHC-II依存的にマウスの上気道に感染でき、ブタやヒトを含む広範な種のMHC-IIタンパク質が、これらのコウモリウイルスの細胞への侵入を促進できることも分かった。この研究から、コウモリインフルエンザウイルスのヒトへの人獣共通伝播が起こり得る可能性が浮上したが、病原性感染をもたらすかどうかは明らかではない。

目次へ戻る

プライバシーマーク制度