Volume 438 Number 7064

Editorials

EUへの加盟は、トルコの科学に恩恵をもたらすだろう。

TurkeyNULLs evolution p.1

doi: 10.1038/438001b

政府は、過激な動物愛護運動家による脅迫や暴力に屈することなく、強力な対応策を考えるべきだ。

Taking a stand on animal-rights violence p.1

doi: 10.1038/438001a

インターネットの普及のせいで論文の盗用が増加しており、大学や科学雑誌は対策をとる必要がある。

Clamp down on copycats p.2

doi: 10.1038/438002a

News

インフルエンザ薬の不足が心配されているが、新しい方法なら半量投与で同じ効果が。

Wartime tactic doubles power of scarce bird-flu drug p.6

doi: 10.1038/438006a

RNA研究で期待の米国の若手免疫学者が、データをねつ造していたことが判明。

Universities scramble to assess scope of falsified results p.7

doi: 10.1038/438007a

真核生物を6つの界に分け、その4つを原生生物にあて、動物と菌類を1つにまとめる新しい分類の提案が。

Protists push animals aside in rule revamp p.8

doi: 10.1038/438008b

News Features

進化論:身の回りへの影響

Personal effects p.14

生物が環境にもたらす変化が進化や生態系にどのような結果を引き起こすかに、ようやく目が向けられ始めた。

doi: 10.1038/438014a

南アフリカの天文学:南の星

Star of the south p.18

南アフリカに南半球で最大の光学望遠鏡が完成したが、活用できるだろうか。

doi: 10.1038/438018a

気象学:変化の風

Winds of change p.21

ハリケーンは数時間で急激に成長するが、その詳しい原因は謎である。

doi: 10.1038/438021a

News & Views

知能:IQにおける性差を歪曲する報告書

A gender bender p.31

多様なデータセットに関する課題処理能力を見るIQテストから得られた結論は、男子大学生は女子大学生よりも有意にIQが高いというものである。しかし、ここで用いられた方法には、大きな欠点がある。

doi: 10.1038/438031a

天文学:ブラックホールに光をあてる

Light on a dark place p.32

我々の銀河系の中心にあるブラックホールと思われる場所の周辺の物質から、かつてないほど鮮明な画像が得られた。これで一般相対性理論の決定的となる検証に手が届きそうだ。これは、ブラックホールの「いったん入りこんだら最後、二度と戻ることのできない場所」を捉えた画像である。letters, p.62 参照。

doi: 10.1038/438032a

微生物学:藻類のビタミン要求性の謎

Algae and the vitamin mosaic p.33

藻類におけるビタミンB12の必要性は種類によって異なり、一見不可解なパターンが見られる。ゲノムデータを使った研究によってこの問題が解明され、細菌との共生の証拠が得られた。今週のハイライト参照。

doi: 10.1038/438033a

全球的な気候変化:海水準と火山

Sea level and volcanoes p.35

大規模な火山噴火は世界中の海洋を冷やすことになる。噴火による冷却の際に、海洋の熱容量の増加と、温室ガスの放出による温暖化が原因の海水準の上昇が一時的に抑えられる。今週のハイライト参照。

doi: 10.1038/438035a

構造生物学:機能に合わせて形を変えるタンパク質

Proteins flex to function p.36

一般に私たちは、タンパク質の静止状態の構造にばかり目が行って、タンパク質が動的な分子機械であることをつい忘れがちである。タンパク質の本来的な動きを明らかにすることは作用機構の解明に必要と思われる。letters, p.117 参照。

doi: 10.1038/438036a

最初の星からの赤外線

p.39

そんなに大きくはないがしっかり成果をあげているスピッツァー宇宙望遠鏡によって、宇宙からの赤外光のゆらぎが観測された。これは宇宙で最初に形成された星たちの存在を示すものなのだろうか。今週のハイライト参照。

doi: 10.1038/fake151

宇宙論:最初の星からの赤外線

The infrared dawn of starlight p.39

そんなに大きくはないがしっかり成果をあげているスピッツァー宇宙望遠鏡によって、宇宙からの赤外光のゆらぎが観測された。これは宇宙で最初に形成された星たちの存在を示すものなのだろうか。今週のハイライト参照。

doi: 10.1038/438039a

化学生物学:RNA触媒を生き返らせる

Bring them back alive p.40

糖代謝にかかわる化学的に複雑な「アルドール」反応を行うことができるRNAが、大変な捜索の結果見つかった。これは数十億年前に存在した祖先触媒に似ているのだろうか。

doi: 10.1038/438040a

追悼:Richard Doll氏 (1912-2005)

2005) p.41

傑出した疫学者であったDoll氏が亡くなられた。ご冥福を祈りたい。

doi: 10.1038/438041a

Articles

宇宙:宇宙赤外線背景放射のゆらぎによる最初の星の追跡

Tracing the first stars with fluctuations of the cosmic infrared background p.45

doi: 10.1038/nature04143

進化:シャテルペロン文化標式遺跡の混合層に含まれたネアンデルタール人と初期現生人類の遺物の放射性炭素測定年代

Radiocarbon dating of interstratified Neanderthal and early modern human occupations at the Chatelperronian type-site p.51

doi: 10.1038/nature04006

分子生物学:酵母のヘリカーゼPif1pはテロメアDNAからテロメラーゼを取り除く

The yeast Pif1p helicase removes telomerase from telomeric DNA p.57

doi: 10.1038/nature04091

Letters

宇宙:銀河中心にある電波源Sgr A*はおよそ1 AUの大きさである

A size of ∼1 AU for the radio source Sgr A* at the centre of the Milky Way p.62

doi: 10.1038/nature04205

工学:フォトニック結晶導波路チップにおける遅い光のアクティブ制御

Active control of slow light on a chip with photonic crystal waveguides p.65

doi: 10.1038/nature04210

化学:溶液からのマイクロメートルスケールの結晶成長をシミュレートする

Simulating micrometre-scale crystal growth from solution p.70

doi: 10.1038/nature04173

気候:火山噴火が海水準と海洋の熱容量に及ぼす数十年規模での重大な影響

Significant decadal-scale impact of volcanic eruptions on sea level and ocean heat content p.74

doi: 10.1038/nature04237

地球:地磁気地電流法データから推測したヒマラヤとチベット南部の地殻流動特性

Crustal rheology of the Himalaya and Southern Tibet inferred from magnetotelluric data p.78

doi: 10.1038/nature04154

海洋:広範に分布する海洋細菌SAR11はプロテオロドプシンを持つ

Proteorhodopsin in the ubiquitous marine bacterium SAR11 p.82

doi: 10.1038/nature04032

細胞:海洋ウイルスの光合成遺伝子は宿主感染時にタンパク質を生成する

Photosynthesis genes in marine viruses yield proteins during host infection p.86

doi: 10.1038/nature04111

細胞:藻類は細菌との共生でビタミンB12を獲得している

Algae acquire vitamin B12 through a symbiotic relationship with bacteria p.90

doi: 10.1038/nature04056

発生:転写因子Engrailed-2は網膜軸索を誘導する

The transcription factor Engrailed-2 guides retinal axons p.94

doi: 10.1038/nature04110

医学:ウイルス-細胞融合の阻害剤の腟投与によりアカゲザルをSHIVの経腟攻撃から防御

Protection of macaques from vaginal SHIV challenge by vaginally delivered inhibitors of virus-cell fusion p.99

doi: 10.1038/nature04055

細胞:熱帯熱マラリア原虫のタンパク質相互作用ネットワーク

A protein interaction network of the malaria parasite Plasmodium falciparum p.103

doi: 10.1038/nature04104

細胞:マラリア原虫のタンパク質ネットワークは他の真核生物のものと異なっている

The Plasmodium protein network diverges from those of other eukaryotes p.108

doi: 10.1038/nature04135

細胞:アクチベーターの代謝回転が遺伝子発現においてもつと推定される促進作用

A putative stimulatory role for activator turnover in gene expression p.113

doi: 10.1038/nature04098

生物物理:酵素の本来的な運動が触媒作用の基礎をなす

Intrinsic dynamics of an enzyme underlies catalysis p.117

doi: 10.1038/nature04105

「Journal home」に戻る

プライバシーマーク制度