Volume 442 Number 7105

Editorials

ハリケーン「カトリーナ」被災から1年が経ったが、各地の学術研究機関は自然災害への備えを新たにし、災害時の緊急手順、連絡網、そして災害復旧計画を見直すべきである。

State of readiness p.847

doi: 10.1038/442847b

国際エイズ会議ではエイズ予防の重要性が再確認され、そのための研究にも明るい兆しがみられるが、現在の予防法が効果を上げない原因の解明を加速させなければ、効果的なエイズ予防は達成できない。

After Toronto p.847

doi: 10.1038/442847a

おしゃべりだけを目的とした学術会議が開催され、そこでは多彩なテーマやアイデアが湧き出し、活発な意見交換が行われた。自然発生的な会議の作り方が活気を生み出しており、今後の展開に期待したい。

Foo's paradise p.848

doi: 10.1038/442848a

News

キラーT細胞を再び立ち上がらせてHIVと闘わせる治療法へ道を開く研究。

Light shed on battle against HIV p.852

doi: 10.1038/442852a

中国で世界初の全超伝導トカマクがプラズマ生成へ。

China set to make fusion history p.853

doi: 10.1038/442853a

地球の表面温度が相対的に高かった2003〜2005年に、海洋表層付近で熱が失われていたことを示す研究が発表されたが。

Oceans cool off in hottest years p.854

doi: 10.1038/442854a

小惑星が地球を接近通過したが、その解析に難航した原因が判明。

Asteroid fly-by eludes study p.855

doi: 10.1038/442855a

SPECIAL REPORT ハリケーン「カトリーナ」が大学に残した数々の爪あとと被災からの再建への苦悩。

What happens after the water recedes? p.856

doi: 10.1038/442856a

ヒト胚の発達を害さずに細胞を1つ取り出して幹細胞に成長させる方法が発表されたが、それでもクリアできない倫理的問題。

Sidelines p.858

doi: 10.1038/442858a

News Features

適正技術:何でも作れます、どこででも作れます

Make anything, anywhere p.862

誰もが技術を独創的に使えることを実証するため、全世界で「ファブラボ」を始めたエンジニアがいる。

doi: 10.1038/442862a

神経発達学:ティーンエージャーの脳の仕組み

p.865

思春期の子どもにみられる危なっかしさの原因の1つは、その時期に起こる脳の構造変化なのかもしれない。

doi: 10.1038/442865a

News & Views

必要な徴候の不在

p.873

24億年前まで地球の大気には酸素が含まれていなかったということはほとんどの地学研究者が認めている。しかし今回、堆積岩中の硫黄同位体の最新測定結果から、これとは異なる状況を示す結果が得られた。

doi: 10.1038/442873a

倍加を許可する仕組み

p.874

動物細胞でゲノムの安定性を保つには、中心体とよばれる細胞内小器官の数を厳密に制御しなくてはならない。細胞周期1回につき中心体の倍加が1度しか起こらないように制限している仕組みを説明する、「ライセンシング」という興味深いモデルが提案された。

doi: 10.1038/442874a

島だぞ!

p.876

不安定な超重核のエネルギー準位の測定から、存在が予想されていた領域がかすかながら見えてきた。従来の周期律表の外側に「安定な島」はやはり存在するらしい。

doi: 10.1038/442876a

イオン交換と亜硝酸塩

Nitrate at the ion exchange p.877

CLCイオンチャネルとイオン交換体の間の区別はあいまいになりつつある。CLC交換体の生理的な役割は謎だったが、植物の液胞中では亜硝酸の濃縮がその機能の1つであるようだ。

doi: 10.1038/nature04999

イガイの意外なアミノ酸

Mussel muscle p.877

イガイは濡れた表面ならどんなものにでも接着することができるが、接着に使われるタンパク質を非常に強力なものにしているのは何なのだろう。その答えは、がっちりとくっつくための手段を2つもつ、dopaとよばれる意外なアミノ酸である。

doi: 10.1038/442877b

分子の檻の枠組み

Framework for a molecular prison p.878

ホスト化合物がゲスト分子を自身の隙間にしっかりと閉じ込めてしまうという珍しい種類の固体が存在する。この種の化合物の最新の例では、前例のないトポロジーがみられ、研究への新たな道が開かれている。

doi: 10.1038/442878a

Highlight

Article

RecAはトランスに作用して損傷DNAのDNAポリメラーゼVによる複製を可能にする

RecA acts in trans to allow replication of damaged DNA by DNA polymerase V p.883

doi: 10.1038/nature05042

Letters

早期型銀河における、超大質量ブラックホールからのフィードバックによる星形成の抑制

Suppression of star formation in early-type galaxies by feedback from supermassive black holes p.888

doi: 10.1038/nature04934

マグネターからのトランジェントなパルス状の電波放射

Transient pulsed radio emission from a magnetar p.892

doi: 10.1038/nature04986

安定性の島の発見につながる超重元素の核異性体

Nuclear isomers in superheavy elements as stepping stones towards the island of stability p.896

doi: 10.1038/nature05069

量子ポイントコンタクトにおける磁性不純物形成

Magnetic impurity formation in quantum point contacts p.900

doi: 10.1038/nature05054

単一分子接合コンダクタンスの分子コンフォメーション依存性

Dependence of single-molecule junction conductance on molecular conformation p.904

doi: 10.1038/nature05037

始生代の大気が有酸素であったことを示す硫黄同位体の証拠

Sulphur isotope evidence for an oxic Archaean atmosphere p.908

doi: 10.1038/nature05044

progranulinの変異は17番染色体に連鎖するタウ陰性前頭側頭型認知症を引き起こす

Mutations in progranulin cause tau-negative frontotemporal dementia linked to chromosome 17 p.916

doi: 10.1038/nature05016

progranulinのヌル変異は染色体17q21に連鎖するユビキチン陽性前頭側頭型認知症を引き起こす

Null mutations in progranulin cause ubiquitin-positive frontotemporal dementia linked to chromosome 17q21 p.920

doi: 10.1038/nature05017

方位選択性の風車構造でみられる単一細胞レベルでの高度に規則的な配列

Highly ordered arrangement of single neurons in orientation pinwheels p.925

doi: 10.1038/nature05019

成獣の海馬歯状回では新生ニューロンがNMDA受容体を介して細胞特異的に組み込まれる

NMDA-receptor-mediated, cell-specific integration of new neurons in adult dentate gyrus p.929

doi: 10.1038/nature05028

哺乳類の酸味感知を担う細胞とその論理

The cells and logic for mammalian sour taste detection p.934

doi: 10.1038/nature05084

植物の液胞では硝酸塩/プロトン対向輸送体AtCLCaによって硝酸塩が蓄積される

The nitrate/proton antiporter AtCLCa mediates nitrate accumulation in plant vacuoles p.939

doi: 10.1038/nature05013

シグナル配列が細菌の表面タンパク質の局所的分泌を誘導する

Signal sequence directs localized secretion of bacterial surface proteins p.943

doi: 10.1038/nature05021

中心体の複製を1回の細胞周期あたり1回に制限する機構

Mechanism limiting centrosome duplication to once per cell cycle p.947

doi: 10.1038/nature04985

「Journal home」に戻る

プライバシーマーク制度