Volume 446 Number 7139

Editorials

途上国の二酸化炭素排出抑制には、先進国とは異なる対策が効果的だ。

p.949

doi: 10.1038/446949b

米国の大学の研究環境は素晴らしいが、分野別の学部制度には見直しが必要だ。

p.949

doi: 10.1038/446949a

公的機関は、調査・研究の民間委託に際し、中立性の確保を重視すべきだ。

p.950

doi: 10.1038/446950a

News

中国が、経済成長に伴って急増する二酸化炭素排出の削減に本腰。

p.954

doi: 10.1038/446954a

ドイツの州議会が、霊長類を使った脳研究の中止を決議。

p.955

doi: 10.1038/446955a

古い脳標本のMRIによる再検査で、言語中枢の定説を覆す結果が。

p.956

doi: 10.1038/446956b

米国で、ビスフェノールの毒性評価の民間委託契約が取り消しへ。

p.958

doi: 10.1038/446958a

米環境保護庁(EPA)の図書館閉鎖で、情報の提供に支障が。

p.958

doi: 10.1038/446958b

対立してきた2つの大規模な生物多様性研究に、歩み寄りの機運が。

p.960

doi: 10.1038/446960a

News Features

免疫学:抗体の斡旋

p.964

副作用事故が続いたが、効果的な新しい抗体療法の研究が進んでいる。

doi: 10.1038/446964a

米国の高等教育:アリゾナの実験

p.968

政治的、経済的に力をつけている米南部「サンベルト」地域の1つアリゾナ州が、州立大学の大胆な改革を試みている。

doi: 10.1038/446968a

米国の高等教育:薬効成分

p.971

医学系大学院を増やすことが、医者不足の解決になるのだろうか。

doi: 10.1038/446971a

News & Views

植物生態学:やりくり上手な侵入者

p.985

植物が新しい環境に移住するときは、水や栄養がたっぷりとある生息地を選ぶ傾向がある。しかし、侵入を企てる植物は、観察から推測されるよりずっと効率よく資源を使っていることがあるらしい。

doi: 10.1038/446985a

宇宙物理学:答えは風の中

p.986

星団に付随する途方もなくエネルギーの高いγ線源は、地球に絶え間なく降り注ぐ宇宙線はどこからくるのかという、100年以上も解明されていない問題を解く手掛かりを与えてくれるかもしれない。

doi: 10.1038/446986a

神経科学:脳のゴミ処理係

The brain’s garbage men p.987

脳内にあって免疫にかかわっているミクログリア細胞は、病気になったり損傷を受けたりすると活性化される。傷ついた細胞や細胞断片をミクログリアが除去し始めるスイッチとして働く仕組みが新たな研究からわかってきた。

doi: 10.1038/nature05713

生物地球化学:炭素隔離の「鉄則」

p.989

南大洋での植物プランクトンの大増殖により、鉄の定常的な供給が海洋への炭素隔離にどのように影響するかに関する推定値が得られた。だが、鉄だけが唯一の要因というわけではなく、他の栄養の供給もやはり重要である。

doi: 10.1038/446989a

大気化学:キラリティーと森の空気

p.991

空気中に含まれるある種の揮発性有機化合物について森林生態系全域にわたって高度な調査が行われ、こうした研究によってこの種の物質のキラル異性体(鏡像異性体)のもつさまざまな放出パターンを明らかにできることがわかった。

doi: 10.1038/446991a

コンピューター学:何も知らないという安全対策

p.992

「ゼロ知識証明」とは、秘密の知識を全く得ずに、さらに多くを知ることをいう。これを暗号技術と組み合わせれば、オンライン処理の安全確保の改善に使える方法の1つとなる。

doi: 10.1038/446992a

化学生物学:タンパク質をドレスアップする

p.993

タンパク質は構成アミノ酸だけによって性質が決まるわけではなく、構造を修飾すれば、いろいろな型のタンパク質が混じった複雑な混合体を作ることができる。このような修飾基の付加を制御することができれば、そうした修飾基の役割解明にも役立ちそうだ。

doi: 10.1038/446993a

応用物理学:内部の重さ

p.994

生物学ではありがちなことだが、溶液中にある粒子の質量を測るのは容易なことではない。中空の微小なカンチレバー中を液体が流れる際の振動を測定するという、今までとは全く違う方法が考案された。

doi: 10.1038/446994a

数理物理学:次元を増やして結晶粒を成長させる

p.995

二次元的な結晶粒の成長についてずっと以前から使われてきた数学的モデルが、三次元以上に一般化された。この方法は、材料のもつ重要な性質のいくつかを解明する助けとなりそうだ。

doi: 10.1038/446995a

幹細胞:胚から成体までの血液細胞の系譜

p.996

哺乳動物では、胚と成体で血液形成の起源は異なるのだろうか、それとも共通なのだろうか。最新の研究によって、ずっと以前から続いてきたこの問題に進展がみられた。

doi: 10.1038/446996a

追悼:John Backus氏(1924-2007)

p.998

科学分野で最も広く使われているプログラミング言語であるフォートランの開発者のBackus氏が亡くなられた。ご冥福を祈りたい。

doi: 10.1038/446998a

Articles

工学:三次元微細構造体の粗大化に一般化されたフォン・ノイマン関係式

The von Neumann relation generalized to coarsening of three-dimensional microstructures p.1053

doi: 10.1038/nature05745

発生:細胞の追跡によって示された成体造血系への卵黄嚢の寄与

Cell tracing shows the contribution of the yolk sac to adult haematopoiesis p.1056

doi: 10.1038/nature05725

Letters

地球:マントル、地殻および炭素質コンドライトの塩素同位体の均質性

Chlorine isotope homogeneity of the mantle, crust and carbonaceous chondrites p.1062

doi: 10.1038/nature05748

工学:流体中での生体分子、単一細胞、単一ナノ粒子の質量測定

Weighing of biomolecules, single cells and single nanoparticles in fluid p.1066

doi: 10.1038/nature05741

海洋:南大洋における自然の鉄肥沃化が炭素隔離に及ぼす影響

Effect of natural iron fertilization on carbon sequestration in the Southern Ocean p.1070

doi: 10.1038/nature05700

地球:大陸地溝帯近傍の下部地殻地震における流体の役割

The role of fluids in lower-crustal earthquakes near continental rifts p.1075

doi: 10.1038/nature05743

生態:少資源環境における資源利用効率と植物の侵入

Resource-use efficiency and plant invasion in low-resource systems p.1079

doi: 10.1038/nature05719

運動生理:アマツバメが翼の形状変化で滑空性能を制御する仕組み

How swifts control their glide performance with morphing wings p.1082

doi: 10.1038/nature05733

医学:オピオイドは抑制性シナプスの長期増強を遮断する

Opioids block long-term potentiation of inhibitory synapses p.1086

doi: 10.1038/nature05726

細胞:P2Y6に作用するUDPはミクログリア食作用のメディエーターの1つである

UDP acting at P2Y6 receptors is a mediator of microglial phagocytosis p.1091

doi: 10.1038/nature05704

細胞:細胞分裂抑制因子によるアフリカツメガエル卵の分裂停止にはp90rskによるErp1のリン酸化が必要である

Phosphorylation of Erp1 by p90rsk is required for cytostatic factor arrest in Xenopus laevis eggs p.1096

doi: 10.1038/nature05696

細胞:アフリカツメガエル卵の減数分裂停止をもたらすMos-MAPK経路のErp1/Emi2への直接的なつながり

A direct link of the Mos-MAPK pathway to Erp1/Emi2 in meiotic arrest of Xenopus laevis eggs p.1100

doi: 10.1038/nature05688

生化学:タンパク質の化学修飾の多様性を拡大すると翻訳後修飾を模倣できる

Expanding the diversity of chemical protein modification allows post-translational mimicry p.1105

doi: 10.1038/nature05757

「Journal home」に戻る

プライバシーマーク制度