Nature ハイライト
発生生物学:維管束形成層の組織化
Nature 565, 7740
植物の形態形成では、オーガナイザー細胞によって近傍の幹細胞の分裂と分化が方向付けられる。しかし、この考え方が維管束形成層[器官の表面から奥深くにある成長層で、木部(材)組織と師部輸送組織を生じる]にも当てはまるかどうかは、分かっていなかった。A Mähönenたちは今回、細胞系譜の追跡と遺伝学的解析を行い、維管束形成層内では、木部の特性を持つ細胞がオーガナイザーとして働き、その誘導によって隣接する形成層細胞が木部幹細胞として分裂・機能することを報告している。彼らはまた、これらのオーガナイザーは、植物ホルモンのオーキシンと転写因子HD-ZIP IIIの作用を通して、木部の特性と静止状態を維持しているが、これらの隣接する二面性の幹細胞を介して、師部の特性も保っていることを明らかにしている。
2019年1月24日号の Nature ハイライト
ゲノミクス:嗅覚受容体の選択
構造生物学:GABAA受容体の構造
天文学:反復新星を取り巻く巨大な空洞
画像化技術:隠れた物体を見る
発生生物学:維管束形成層の組織化
発生生物学:ホルモンと転写因子との間のネットワーク形成
生化学:Treg機能の代謝調節
免疫学:HIVはメチルトランスフェラーゼを動員して自然免疫による感知を免れる
幹細胞:糖尿病性血管症のモデル系としての血管オルガノイド
骨発達:代謝を骨の生理機能に結び付ける