Nature ハイライト
構造生物学:転写共役修復複合体の構造を解明
Nature 551, 7682
転写共役DNA修復は、RNAポリメラーゼII(Pol II)の移動の障害となるDNA損傷を鋳型鎖から取り除く。この修復過程は、ヒトではB群コケイン症候群(CSB)タンパク質、出芽酵母(Saccharomyces cerevisiae)ではこれに相当するRad26が、停止したポリメラーゼ複合体の所に動員されることによって開始される。今回A LeschzinerとD Wangたちはクライオ(極低温)電子顕微鏡を使って、出芽酵母由来Rad26とPol IIの複合体の構造を解いた。Rad26がPol IIの上流のDNAに結合してDNAを大きく屈曲させ、Rad26のSwi2/Snf2ファミリーのATPアーゼドメインがPol IIの前方への移動を促進するらしい。著者たちは、Rad26が転写に共役したDNA損傷認識を確実に行いながら、その一方で転写伸長因子としても機能するという作用機構モデルを示している。
2017年11月30日号の Nature ハイライト
原子物理学:多体系の量子シミュレーション
微生物学:マウスの腸内細菌は食塩感受性高血圧を抑制する
原子物理学:高エネルギーニュートリノの相互作用断面積
触媒:メタンの変換を触媒する
考古学:富の不平等の拡大の歴史
細胞生物学:不可分の繋留タンパク質とSNARE
がん:腫瘍は酸素レベルに適応する
微生物学:腸内細菌の調剤術
構造生物学:転写共役修復複合体の構造を解明