Volume 441 Number 7089

Editorials

NIHのザーホウニ所長の実績は功罪相半ばではあるが、改革への努力は評価され、支持されるべきだ。

Painful transition at the NIH p.1

doi: 10.1038/441001a

フランスの産業技術開発計画には過度の期待はできないが、EU各国政府の技術開発への取り組みを促す役割を果たすだろう。

Small first step p.2

doi: 10.1038/441002a

非人道的で、訂正のできない死刑は廃止にすべきだ。

Amateur night p.2

doi: 10.1038/441002b

News

米政府が気候変動に関する政府間パネル(IPCC)の未完成の報告書を公開したことに、専門家が危惧の念。

US posts sensitive climate report for public comment p.6

doi: 10.1038/441006a

SPECIAL REPORT:医療者が死刑執行の補佐を拒否することが、死刑廃止の実現に結びつく可能性も。

Will medics' qualms kill the death penalty? p.8

doi: 10.1038/441008a

地球温暖化とハリケーンの関係をめぐり、学界での議論が激化。

Tempers flare at hurricane meeting p.11

doi: 10.1038/441011a

英サセックス大学の化学科の存続を訴えて、化学者が街頭運動を。

Chemists get out begging bowl to avert closure p.12

doi: 10.1038/441012a

News Features

NIHにおける研究活動 批判に直面

Facing the opposition p.17

生物医学界で最も重要で困難な職務の1つ、NIHの所長職を務めるザーホウニ氏の仕事ぶりを検証する。

doi: 10.1038/441017a

ポスドク生活

It's a postdoc's life p.20

NIHは、若手のポスドク研究者のニーズを満たしているだろうか。

doi: 10.1038/441020a

News & Views

最初のアクシオン?

The first axion? p.31

素粒子物理学の標準モデルのギャップを埋めるものとして提案された実体のわからない粒子については、30年以上にわたって探索が続けられている。最近、ごくわずかな光学効果が測定されたが、これはこの粒子の存在を肯定する初めての観測結果となるかもしれない。

doi: 10.1038/441031a

がん細胞の弱点を推測する

Divining cancer cell weaknesses p.32

腫瘍細胞は多数の遺伝子変異をもっていることが多いが、全体的な適応という点ではマイナスに働いている可能性がある。遺伝子間の相互作用を大規模に調べれば、腫瘍細胞の装備のすきを突き止めることができるかもしれない。Letter p.106

doi: 10.1038/441032a

土星の新しい自転周期

A new spin on Saturn p.34

ガスを多く含む惑星の自転を測定するのはむずかしい。土星の磁場を観測したところ、土星は考えられていたよりもゆるやかに回転していることが示された。これは、土星の自転に関する従来の考えを大きく変えることになるだろうか。Letter p.62

doi: 10.1038/441034a

染色体の守護神の勤務時間

Chromosome guardians on duty p.35

細胞分裂の際、染色体を正しく分離させて娘細胞に配分するには、不思議なことに染色体がまだ接着している間に準備期間が必要である。では、染色体の分離が間違いないタイミングと場所で起こるのはどういう仕組みによるのだろう。染色体を守る「シュゴシン」タンパク質がその任にあたっているのである。Articles pp.46, 53

doi: 10.1038/441035a

金属であることを示すポリマー

Polymers show they're metal p.37

ある種のポリマーは導電性があることがかなり前からわかっていたが、ほかの電気的および光学的性質は金属と異なるらしいと考えられていた。新たに作られたポリマーはこうした関係を根本から覆すものである。 Letter p.65

doi: 10.1038/441037a

Articles

シュゴシンはコヒーシンを保護するためにプロテインホスファターゼ2Aと協調して機能する

Shugoshin collaborates with protein phosphatase 2A to protect cohesion p.46

doi: 10.1038/nature04663

プロテインホスファターゼ2Aが、減数第一分裂の際に動原体における姉妹染色分体接着を保護する

Protein phosphatase 2A protects centromeric sister chromatid cohesion during meiosis I p.53

doi: 10.1038/nature04664

Letters

土星内部の自転に由来すると思われる磁場の一定の周期的変動

A regular period for Saturn’s magnetic field that may track its internal rotation p.62

doi: 10.1038/nature04750

広い面積の分子接合で分子エレクトロニクスを目指す

Towards molecular electronics with large-area molecular junctions p.69

doi: 10.1038/nature04699

人間活動が強制力となった熱帯太平洋上の大気循環の弱まり

Weakening of tropical Pacific atmospheric circulation due to anthropogenic forcing p.73

doi: 10.1038/nature04744

原始的魚類から硬骨魚類の初期系統発生を理解するための重要な形質が見つかった

A primitive fish provides key characters bearing on deep osteichthyan phylogeny p.77

doi: 10.1038/nature04563

長距離渡りを行う鳥類でみられる個体群減少と気候変動

Climate change and population declines in a long-distance migratory bird p.81

doi: 10.1038/nature04539

配偶者選択と装飾形質の共進化の基盤となる遺伝機構を野生条件下で検証する

Testing the genetics underlying the co-evolution of mate choice and ornament in the wild p.84

doi: 10.1038/nature04564

ある遠位エンハンサーと極めてよく保存されたエキソンは新規なレトロポゾンに由来する

A distal enhancer and an ultraconserved exon are derived from a novel retroposon p.87

doi: 10.1038/nature04696

線虫での小型分子のスクリーニングで見つかった新しいカルシウムチャネル拮抗薬

A small-molecule screen in C. elegansyields a new calcium channel antagonist p.91

doi: 10.1038/nature04657

ブラシノステロイドシグナル伝達の下流で核内に生じている事象

Downstream nuclear events in brassinosteroid signalling p.96

doi: 10.1038/nature04681

MDA5およびRIG-IヘリカーゼのRNAウイルスの認識における異なる役割

Differential roles of MDA5 and RIG-I helicases in the recognition of RNA viruses p.101

doi: 10.1038/nature04734

がんにおける分子標的の機能喪失性RNA干渉によるスクリーニング

A loss-of-function RNA interference screen for molecular targets in cancer p.106

doi: 10.1038/nature04687

ヒト以外の霊長類でのRNAiによる遺伝子サイレンシング

RNAi-mediated gene silencing in non-human primates p.111

doi: 10.1038/nature04688

脱重合を進めるキネシンMCAKは格子拡散を用いてすばやく微小管末端に進む

The depolymerizing kinesin MCAK uses lattice diffusion to rapidly target microtubule ends p.115

doi: 10.1038/nature04736

Review Article

オゾン層回復の兆候を探る

The search for signs of recovery of the ozone layer p.39

doi: 10.1038/nature04746

「Journal home」に戻る

プライバシーマーク制度