Volume 453 Number 7194

Editorials

米食品医薬品局(FDA)は、ヒト対象の医学研究の倫理原則であるヘルシンキ宣言をないがしろにすべきでない。

p.427

doi: 10.1038/453427b

温暖化問題では、熱帯雨林やホッキョクグマの保護がシンボルのようになっているが、本当に必要なのは、気候、経済、環境すべてを考慮した包括的対策だ。

p.427

doi: 10.1038/453427a

オンラインで星空を楽しめる天文学のデジタル化は、アマチュア、専門家どちらにとっても喜ばしい変化だ。

p.428

doi: 10.1038/453428a

News

米国がホッキョクグマを絶滅危惧種に指定したが、危機的状況の改善は困難。

p.432

doi: 10.1038/453432a

米国の無党派の団体が、科学者、技術者の政界進出を呼びかけ、支援するワークショップを開催。

p.434

doi: 10.1038/453434a

マレーシアがデング熱対策として、遺伝子組み換えによって不妊にした蚊を放つ野外実験を計画。

p.435

doi: 10.1038/453435a

天文測定学のオープンソース・ソフトウエアにより、既存のあらゆる天文画像を統一的にデータとして活用することが可能に。

p.437

doi: 10.1038/453437a

Q&A EU内で科学分野での力不足が目立つポーランドの科学大臣に、科学と高等教育システムの改革方針を訊く。

p.438

doi: 10.1038/453438a

News Features

目撃者による証言:一列に並んだ容疑者

p.442

現在広く行われている犯人を特定する方法をめぐり、科学者と警察の見解が対立している。

doi: 10.1038/453442a

言語学と遺伝学:言語の壁

p.446

一部の研究者は、ゲノムを扱うのと同じやり方で言語の進化を解明できると考えているが、異論も多い。

doi: 10.1038/453446a

News & Views

レーザー技術:虹の彼方

p.459

レーザーダイオードの多くは、可視光スペクトルの限られた範囲の光しか出せない。プラスチックで作られたハイブリッド・レーザーは高出力発光ダイオードで駆動され、もっと自由度の高い取り扱いができそうだ。

doi: 10.1038/453459a

細胞生物学:分解を行う2本の手

p.460

生細胞は不必要な調節タンパク質を処分しなくてはならない。新たな研究によって、主要な分解装置であるプロテアソームが分解標的を捕捉する仕組みの解明が大幅に進んだ。

doi: 10.1038/453460a

生物物理:細胞が這い回り用の形態をとる仕組み

p.461

細胞は、物質表面を移動するにつれて形を変える。「前向き」な細胞骨格成分はひたすら前方に進もうとするが、「保守的な」細胞膜はその動きに物理的に逆らうことでそれらを管理下においている。

doi: 10.1038/453461a

天文学:いきなり登場した超新星

p.462

「超新星」として知られる星の爆発は壮大なものだが、宇宙ではよくある現象だ。衛星に搭載された望遠鏡が爆発的なX線放射を観測するチャンスに恵まれ、超新星誕生の最初期の記録が初めて得られた。

doi: 10.1038/453462a

構造生物学:DNA修復のスナップショット

p.463

組み換えDNA修復では、染色体中のほぼ同一の塩基配列を見つけて交換が行われる。RecA-DNA複合体の構造が解明されたことにより、この普遍的な過程の仕組みとエネルギー的性質に関する手がかりが得られる。

doi: 10.1038/453463a

細胞生物学:ウイルスのカムフラージュ

p.466

ワクシニアウイルスは、「トロイの木馬」をまねて宿主細胞に侵入する。死にかけている細胞の膜で自身を包んでから、健康な細胞によって取り込まれるようにするのだ。

doi: 10.1038/453466a

Articles

宇宙:超新星誕生時の極めて明るいX線アウトバースト

An extremely luminous X-ray outburst at the birth of a supernova p.469

doi: 10.1038/nature06997

生物物理:運動性細胞の形態決定機構

Mechanism of shape determination in motile cells p.475

doi: 10.1038/nature06952

細胞:プロテアソームのサブユニットRpn13は新規なユビキチン受容体である

Proteasome subunit Rpn13 is a novel ubiquitin receptor p.481

doi: 10.1038/nature06926

構造生物学:RecA-ssDNA/dsDNAの構造から示される相同組み換えの機構

Mechanism of homologous recombination from the RecA-ssDNA/dsDNA structures p.489

doi: 10.1038/nature06971

Letters

化学:短距離引力をもつ粒子のゲル化

Gelation of particles with short-range attraction p.499

doi: 10.1038/nature06931

気候:原生代後期における氷期後のCO2濃度上昇を示す三酸素同位体組成の証拠

Triple oxygen isotope evidence for elevated CO2 levels after a Neoproterozoic glaciation p.504

doi: 10.1038/nature06959

地球:地震活動を生む溶岩と爆発的噴火の予測

Seismogenic lavas and explosive eruption forecasting p.507

doi: 10.1038/nature06980

地球:地震を発生する珪長質マグマの破壊に対する証拠

Evidence for seismogenic fracture of silicic magma p.511

doi: 10.1038/nature06989

進化:テキサス州ペルム紀前期層で出土した原始的なカエル類と、カエルおよびサンショウウオの起源

A stem batrachian from the Early Permian of Texas and the origin of frogs and salamanders p.515

doi: 10.1038/nature06865

細胞:胚性幹細胞自己複製の基底状態

The ground state of embryonic stem cell self-renewal p.519

doi: 10.1038/nature06968

細胞:ヒト心血管前駆細胞はKDR+胚性幹細胞に由来する細胞集団から発生する

Human cardiovascular progenitor cells develop from a KDR+ embryonic-stem-cell-derived population p.524

doi: 10.1038/nature06894

細胞:Pten欠損白血病幹細胞の形成には、複数の遺伝的事象が協同的に寄与している

Multi-genetic events collaboratively contribute to Pten-null leukaemia stem-cell formation p.529

doi: 10.1038/nature06933

遺伝:偽遺伝子由来の低分子干渉RNAはマウス卵母細胞で遺伝子発現を調節する

Pseudogene-derived small interfering RNAs regulate gene expression in mouse oocytes p.534

doi: 10.1038/nature06904

細胞:マウスの卵母細胞では、自然に形成されたdsRNA由来の内在性siRNAが転写産物を調節する

Endogenous siRNAs from naturally formed dsRNAs regulate transcripts in mouse oocytes p.539

doi: 10.1038/nature06908

細胞:哺乳類前駆細胞での全トランスクリプトームノイズによる細胞系譜の制御

Transcriptome-wide noise controls lineage choice in mammalian progenitor cells p.544

doi: 10.1038/nature06965

細胞:新規なプレクストリン相同ドメイン相互作用を介した、プロテアソームにおけるユビキチンドッキング

Ubiquitin docking at the proteasome through a novel pleckstrin-homology domain interaction p.548

doi: 10.1038/nature06924

生理:微胞子虫Encephalitozoon cuniculiの残存ミトコンドリアによる新しいATP獲得経路

A novel route for ATP acquisition by the remnant mitochondria of Encephalitozoon cuniculi p.553

doi: 10.1038/nature06903

「Journal home」に戻る

プライバシーマーク制度