Nature ハイライト
惑星科学:地球の構成要素の同位体組成
Nature 541, 7638
地球を形成した天体の同位体的性質は、まだよく分かっていない。今回N Dauphasは、金属に対する親和性が異なる元素を使って、地球集積物質の経時的な同位体的性質を解明できることを示している。彼は、親石元素、中程度の親鉄元素、強親鉄元素のマントル中の痕跡は地球集積のさまざまな段階を記録していることを見いだしたが、調べた元素全ては、エンスタタイト隕石と同位体的に非常によく似た物質を示している。著者は、エンスタタイト隕石と地球は、同じ同位体リザーバーから形成され、星雲過程や惑星過程によってその後生じた分化の結果、化学進化において異なる道を歩んだと結論している。
2017年1月26日号の Nature ハイライト
神経科学:反応性アストロサイトの生成と役割
ウイルス学:意思決定のためのウイルス間コミュニケーション
細胞生物学:翻訳の調節異常と腫瘍プログレッション
構造生物学:CLCファミリーイオンチャネルの構造
物理学:レーザー光が反物質に光を当てる
地球科学:気温が陸域の炭素シンクの変化を駆動する
惑星科学:地球の構成要素の同位体組成
惑星科学:地球のレイトベニアの起源
幹細胞:Hippoキナーゼとヒト乳腺細胞の運命
分子生物学:リボソーム停止時に翻訳を終結させる機構