Nature ハイライト
地球化学:キンバーライトは深部の孤立したマントル貯蔵庫に由来する
Nature 573, 7775
地球の地球化学的進化に関する広く受け入れられているパラダイムでは、過去約45億年にわたるマントルからの連続的なメルトの抽出によって大陸地殻が形成され、相補的な貯蔵庫が少なくとも1つ生成されたとされている。現在、この貯蔵庫は、メルトの枯渇した上部マントル内の中央海嶺玄武岩供給源であると認識されている。しかし、地球化学的モデルと、火山岩の一部にある始原的特徴は、より深部の孤立した領域に、比較的分化していない大量のマントルが存在している可能性を示唆している。今回J Woodheadたちは、全球に分布しているキンバーライト(大半のダイヤモンドの供給源である少量の火山岩)の起源は単一の均一な貯蔵庫であり、その同位体組成は、地球史の少なくとも25億年にわたって孤立して進化してきた一様で始原的なマントル供給源を示していることを明らかにしている。その後約2億年前に、おそらくは沈み込みによってもたらされた外部の物質の汚染に起因して、同じ供給源の大部分が劇的に擾乱された。これによって、最近のマントル由来メルトに、汚染されていない始原的マントルが非常に見つかりにくい理由を説明できる可能性がある。
2019年9月26日号の Nature ハイライト
電子材料:仕事関数をどこまで低くできるか?
免疫学:膜で組み立てられたTCR–CD3の高分解能クライオ電子顕微鏡構造
物性物理学:圧力下の水素
化学合成:ペルセアノールの合成
地球化学:キンバーライトは深部の孤立したマントル貯蔵庫に由来する
古生物学:明らかになった最初期の鋏角類
免疫学:細胞の生死の運命を決める可変抵抗器としてのDDX3X
がん:細胞の代謝が細胞状態の前悪性から悪性への移行を調節する
分子生物学:B細胞のV(D)J組換え機構
生化学:翻訳開始を単一分子蛍光顕微鏡で観察
生化学:低障壁水素結合を見る