Nature ハイライト
構造生物学:RNAのラリアット構造を解く
Nature 514, 7521
RNAスプライシングの最初の段階には、ラリアット、つまり投げ縄様構造の形成が含まれ、これは自己触媒的な過程で起こる。こうした構造が生じるのは、イントロンの一端が切断されることが原因で、続いて2′-5′ホスホジエステル結合が形成される。N Toorたちは今回、この枝分かれした中間体の構造を解いて、スプライシングの2つの段階の間で起こる構造再配列を詳細に明らかにした。コア部分には4個のマグネシウムイオンが含まれ、これらが基質の配置を決めてラリアット形成を促進する。グループIIイントロンに関するこれらのデータは、スプライセオソームの働きとも関係してくる。
2014年10月9日号の Nature ハイライト
微生物学:人工甘味料の有害な影響
免疫:自然免疫ではカスパーゼがセンサーの役割を果たす
構造生物学:RNAのラリアット構造を解く
宇宙:超高輝度X線源を動かしているものは何か
物性:WTe2の巨大な磁気抵抗
顕微鏡学:電子顕微鏡内で振動分光
大気化学:中国の大気中の煙霧の原因は何か?
がん:CHARGE症候群は活性化したp53により促進される
構造生物学:Dis3l2の構造の解明