Nature ハイライト 宇宙:一風変わった超新星 2010年1月28日 Nature 463, 7280 2つの研究グループが独立に、外見上は普通のIbc型とIc型の超新星から放出されている、やや相対論的なアウトフローを観測したことを報告している。Soderbergたちは、Ibc型超新星SN 2009bbからの明るい電波放射を検出した。これは膨張速度が光速の0.85倍で、最低エネルギーは、近傍のガンマ線バーストの電波残光に匹敵することを示している。Paragiたちは、Ic型超新星であるSN 2007grからの放出物のごく一部が、やや相対論的な膨張(光速の0.6倍かそれ以上)をしていることを観測した。これらの発見は、超新星爆発放出物質のごく一部を相対論的な速度で放出させ、大質量星の爆発に特有なガンマ線バーストを生成させるのは何なのかという長年の疑問に関連するものだ。Soderbergたちは、Ibc型超新星のうちほぼ1%だけに中心エンジンがあると結論している。Paragiたちは、Ic型超新星の大部分かあるいは全部が、やや相対論的なジェットを生成するが、それらは全エネルギーのほんの一部に過ぎず、検出は非常に難しいと結論付けている。 2010年1月28日号の Nature ハイライト 細胞:老いた体へ新しい血を 生化学:ワルファリンの標的の構造 宇宙:一風変わった超新星 化学:鎖を断ち切る 気候:CO2フィードバックの再計算 進化:Y染色体を比べてみれば 免疫:ナチュラルヘルパー細胞 細胞:Hsp70がリソソームを救う 遺伝子工学:バイオマス生産量を増やす 目次へ戻る