Nature ハイライト
生物多様性:かつて酸性化した土壌での生物多様性の回復
Nature 528, 7582
人間活動による大気中窒素の増加は草原の生物多様性が低下する原因となっているが、窒素量が減った場合にこうした生物多様性がどの程度回復できるのかは不明である。今回J Storkeyたちは、英国ロザムステッド研究所で長期にわたって行われているパークグラス実験のデータを用いて、25年前に英国の大気中窒素量が低下し始めて以来、土壌の酸性度が最も高い区画を除く全ての区画で生物多様性が十分に回復しつつあることを示している。
2015年12月17日号の Nature ハイライト
神経科学:学習中の神経シーケンス形成
神経科学:光遺伝学による交絡の影響
環境微生物学:根と葉の微生物相の解析
免疫学:A20タンパク質の抗アポトーシスおよび抗炎症作用
宇宙物理学:超新星を駆動している強磁場
量子物理学:エンタングル粒子の寄せ集め
気候科学:20世紀のグリーンランド氷床の損失
生物多様性:かつて酸性化した土壌での生物多様性の回復
微生物学:酸化的損傷の新規な修復系
分子生物学:相同組換えの制御