Volume 502 Number 7472

Editorials

欧州研究会議(ERC)は、優れた科学を推進してきた実績を維持すると同時に、助成の不均衡の問題にも取り組んでいくべきだ。

High maintenance p.409

The next president of the European Research Council will face the dual challenge of preserving the agency’s reputation for excellence while trying to address funding inequalities.

doi: 10.1038/502409a

科学界から、セクシャルハラスメントをなくさなくてはならない。

End harassment p.409

Sexual harassment is a stain on science — and we must all take a stand against it.

doi: 10.1038/502409b

NMRが、工業化学の難問であった反応炉中の温度変化を知る手がかりになりそうだ。

Magnetic map p.410

Chemists present a way to infer the enigmatic temperature variations inside a reactor.

doi: 10.1038/502410a

News

麻酔薬の死刑執行への利用が、米国の医療用麻酔薬の供給を滞らせる恐れが。

Death row incurs drug penalty p.417

Bid to use common anaesthetic for executions threatens to cut off supply to US hospitals.

doi: 10.1038/502417a

南米の学術誌オープンアクセスサイトSciELOが、開設から15年に。

Brazil fêtes open-access site p.418

South American SciELO project weighs up future after 15 years of free publishing.

doi: 10.1038/502418a

米国の政府機関閉鎖が、科学界に後遺症を。

Pain of US shutdown lingers p.419

Researchers fear that continuing budget fights will further harm government-funded science.

doi: 10.1038/502419a

ヨーロッパで、漁業補助金をめぐって論争が。

Europe debates fisheries funding p.420

Campaigners want subsidies to be focused on conservation.

doi: 10.1038/502420a

米国のLUX暗黒物質探索実験が、間もなく初の実験結果を発表へ。

Final word is near on dark-matter signal p.421

An influential US experiment prepares to release its first results.

doi: 10.1038/502421a

実際の火山灰で作った人工雲を使って、航空機を噴火から守る安全装置の野外試験が。

Volcanic-ash sensor to take flight p.422

Researchers will fly jet towards giant artificial particle cloud to test safety device.

doi: 10.1038/502422a

Features

古生物学:T. rex の真実

Palaeontology: The truth about T. rex p.424

Even one of the best known dinosaurs has kept some secrets. Here is what palaeontologists most want to know about the Famous tyrant.

doi: 10.1038/502424a

脳の解読:心を読み取る

Brain decoding: Reading minds p.428

By scanning blobs of brain activity, scientists may be able to decode people's thoughts, their dreams and even their intentions.

doi: 10.1038/502428a

News & Views

古人類学:小さい脳と大きな口

Palaeoanthropology: Small-brained and big-mouthed p.452

グルジアのドマニシの遺跡から出土したヒト族のほぼ完全な頭蓋骨は、著しく原始的な形態を示しており、初期のヒト属の動物群は幅広い多様性を示す単一系統として進化したと、発見者が考えたくなるようなものである。

doi: 10.1038/502452a

天体物理学:均一性のためのレシピ

Astrophysics: Recipe for regularity p.453

詳細な天体物理学的モデルが示され、星形成が活発に起きている銀河に関して遠赤外線と電波の相関が再現されただけでなく、こうした関係が高赤方偏移領域でどのように修正されるかも予測されている。

doi: 10.1038/502453a

生理学:代謝でのメヌエット

Physiology: A metabolic minuet p.454

2つの近縁の核内受容体が、2つの別の組織での概日性の脂肪代謝に脂質メッセンジャーを仲介として関わっていることが分かった。このシグナル伝達経路は代謝性疾患の解明に関係している可能性がある。

doi: 10.1038/502454a

応用物理学:支配権を握るのは材料科学

Applied physics: Materials scientists take control p.455

Ruddlesden–Popper型構造と呼ばれる、一連の複合酸化物材料を制御する新しい方法が見つかった。このことは、電気的に調節可能なマイクロ波デバイスの作製につながる可能性がある。

doi: 10.1038/nature12696

古生物学:「内から外へ」モデルをひっくり返す

Palaeontology: Inside-out turned upside-down p.457

コノドントエレメントの顕微鏡による巧妙な解析から、この不可解な化石構造は、以前に推定されていたような、脊椎動物の歯の進化的前段階に当たるものではないことが示された。

doi: 10.1038/nature12695

無機化学:ホウ素の還元的役割

Inorganic chemistry: A reducing role for boron p.458

一酸化炭素分子は通常、金属触媒を使えば相互に連結させることが可能である。非金属元素であるホウ素が、このような反応を仲介することが分かったのは意外な発見であり、炭素−炭素結合を生成する過程に役立つのではないかと期待されている。

doi: 10.1038/502458a

天文学:遠方銀河までの距離の新記録

Astronomy: New distance record for galaxies p.459

遠方銀河の43の候補について分光学的測定が行われ、そのうちの1つが、現在までに厳密な測定が行われた中で最も遠い所にあることが確認された。さらに、この銀河では天の川銀河の100倍以上の速さで星形成が起こっていることも分かった。

doi: 10.1038/502459a

Articles

神経科学:DEETを感知するにおい分子受容体およびニューロンと、新しい昆虫忌避剤

Odour receptors and neurons for DEET and new insect repellents p.507

doi: 10.1038/nature12594

細胞:ニッチ内の空間構成は幹細胞運命決定因子の1つである

Spatial organization within a niche as a determinant of stem-cell fate p.513

doi: 10.1038/nature12602

分子生物学:box C/D酵素の構造から明らかになったRNAメチル化の調節機構

The structure of the box C/D enzyme reveals regulation of RNA methylation p.519

doi: 10.1038/nature12581

Letters

宇宙:ビッグバン後7億年の赤方偏移7.51にある、急激に星を形成する銀河

A galaxy rapidly forming stars 700 million years after the Big Bang at redshift 7.51 p.524

doi: 10.1038/nature12657

物性物理学:高温超伝導体に似たギャップ挙動を示す界面超伝導体

Interface superconductor with gap behaviour like a high-temperature superconductor p.528

doi: 10.1038/nature12494

材料科学:次元数と欠陥低減を利用して、調節可能なマイクロ波誘電体を創出する

Exploiting dimensionality and defect mitigation to create tunable microwave dielectrics p.532

doi: 10.1038/nature12582

化学:不均一反応における気体の温度マップ

Thermal maps of gases in heterogeneous reactions p.537

doi: 10.1038/nature12568

気候:21世紀のエルニーニョと関連する降水変動の確かな予測

Robust twenty-first-century projections of El Niño and related precipitation variability p.541

doi: 10.1038/nature12580

古生物学:コノドントの起源と脊椎動物の石灰化した骨格の由来

The origin of conodonts and of vertebrate mineralized skeletons p.546

doi: 10.1038/nature12645

生理:日周性の血清脂質が肝臓の脂質生成と末梢の脂肪酸利用を統合する

A diurnal serum lipid integrates hepatic lipogenesis and peripheral fatty acid use p.550

doi: 10.1038/nature12710

発生生物学:トウモロコシのGα遺伝子COMPACT PLANT2はCLAVATAシグナル伝達系で機能し、シュート分裂組織のサイズを制御する

The maize Gα gene COMPACT PLANT2 functions in CLAVATA signalling to control shoot meristem size p.555

doi: 10.1038/nature12583

医学:ヒトMX2はHIV-1感染に対するインターフェロン誘導性侵入後阻害因子である

Human MX2 is an interferon-induced post-entry inhibitor of HIV-1 infection p.559

doi: 10.1038/nature12542

医学:MX2はHIV-1感染に対するインターフェロン誘導性阻害因子である

MX2 is an interferon-induced inhibitor of HIV-1 infection p.563

doi: 10.1038/nature12653

細胞生物学:αTAT1はクラスリン被覆ピットでの微小管アセチル化を触媒する

αTAT1 catalyses microtubule acetylation at clathrin-coated pits p.567

doi: 10.1038/nature12571

生物工学:微生物による短鎖アルカン類の生産

Microbial production of short-chain alkanes p.571

doi: 10.1038/nature12536

構造生物学:アドレナリンで活性化されたβ2アドレナリン受容体の改造ナノボディにより安定化された構造

Adrenaline-activated structure of β2-adrenoceptor stabilized by an engineered nanobody p.575

doi: 10.1038/nature12572

「Journal home」に戻る

プライバシーマーク制度