Volume 558 Number 7708

Editorials

多様性は科学に有益であり、さまざまな偏りが是正されることで、より良い研究成果につながるだろう。

Science benefits from diversity p.5

doi: 10.1038/d41586-018-05326-3

プレシジョン・メディシンに基づくがん治療は有望だが、過大な期待をあおるのは避けるべきだ。

Marketing personalized cancer treatments requires careful language p.5

doi: 10.1038/d41586-018-05323-6

EUは、専門家委員会が提言する持続可能な食料生産の方針を、実現に向けて取り組まなければならない。

Europe’s top science advisers send clear message on food production p.6

doi: 10.1038/d41586-018-05327-2

News

動物実験に関して活動家から告発を受けた研究者に対し、判決が出る前に処分を下したマックス・プランク協会に、科学者たちが批判を。

Max Planck scientists criticize handling of animal-rights charges against leading neuroscientist p.13

doi: 10.1038/d41586-018-05187-w

米環境保護庁(EPA)の科学諮問委員会が、温室効果ガス排出削減に逆行する規則変更を見直すよう提言を。

US EPA science advisers question ‘secret science’ rule on data transparency p.15

doi: 10.1038/d41586-018-05319-2

熱帯低気圧の移動速度が、全球的に減少していることが明らかに。

Hurricanes slow their roll around the world p.15

doi: 10.1038/d41586-018-05324-5

欧州研究会議(ERC)が、リスクの大きい研究への助成で大きな成果が得られたという分析結果を発表。

Europe’s top science funder shows high-risk research pays off p.16

doi: 10.1038/d41586-018-05325-4

2018年のカブリナノサイエンス賞はCRISPR–Cas9系の開発に対して授与され、そこにはこれまであまり注目されてこなかったVirginijus Siksnys氏の名前も。

Million-dollar Kavli prize recognizes scientist scooped on CRISPR p.17

doi: 10.1038/d41586-018-05308-5

News Features

多様性:「違い」の力

These labs are remarkably diverse — here’s why they’re winning at science p.19

科学の世界では、多様な人々に門戸を開き研究にも多様性を盛り込むことが、正しい道であり、優れた競争力や成果にもつながる。

doi: 10.1038/d41586-018-05316-5

News & Views

哺乳類進化学:3Dで見た初期哺乳類

Mammalian evolution: A 3D view of early mammals p.32

今回、三次元形状が保存された前期白亜紀のほぼ完全な頭蓋が思いがけなく発見され、初期哺乳類の進化と生物地理学に関する深い知見が得られた。

doi: 10.1038/d41586-018-05134-9

天文学:星のベンチマーキングのための新たな取り組み

Astronomy: A fresh approach to stellar benchmarking p.33

殺到するデータが天文学を変革しようとしているが、そうしたデータを検証する手法の選択肢は限られている。今回、ハッブル宇宙望遠鏡による高精度測定によって、切望されていた別の選択肢が可能になった。

doi: 10.1038/d41586-018-05306-7

発生生物学:組織化されるヒト胚性幹細胞

Developmental biology: Stem cells provide evidence for an organizer in human embryos p.35

胚のボディプランは、形成体と呼ばれる構造体によって確立される。ヒトでこの構造体が存在する証拠はこれまでなかったが、今回、幹細胞に基づくプロトコルによって、その存在が立証された。

doi: 10.1038/d41586-018-05115-y

気候変動:熱帯低気圧の動きが鈍くなっている

Climate change: Tropical cyclones are becoming sluggish p.36

今回、熱帯低気圧が動く速度が、過去70年間で全球的に、特にいくつかの沿岸地域において遅くなっていることが分かった。この影響は、暴風雨による全降水量を増大させて洪水を悪化させる可能性がある。

doi: 10.1038/d41586-018-05303-w

神経科学:速度を捉える脳の運動処理

Neuroscience: Motion processing picks up speed in the brain p.38

今回、マウスの脳の個々のニューロンを記録することによって、一次視覚野における運動処理の主機構が明らかになった。こうした知見は、他の種にも影響を及ぼしそうである。

doi: 10.1038/d41586-018-04289-9

工学:2つの人工シナプスは1つより優れている

Engineering: Two artificial synapses are better than one p.39

新たなナノ電子デバイスによって、人工ニューラルネットワークが大きく変わる可能性があるが、そのハードウエア実装は、ソフトウエア実装に後れを取っている。今回、ハードウエア実装に有利になるように局面を変える方法が開発された。

doi: 10.1038/d41586-018-05297-5

Review

神経科学:渡りをする動物での長距離にわたる航路決定と磁気感知

Long-distance navigation and magnetoreception in migratory animals p.50

doi: 10.1038/s41586-018-0176-1

Perspective

気候変動:パリ協定の1.5°Cの温暖化目標がもたらす可能性があるさまざまな気候

The many possible climates from the Paris Agreement’s aim of 1.5°C warming p.41

doi: 10.1038/s41586-018-0181-4

Articles

工学:アナログメモリーを用いた、同等の精度の高速化ニューラルネットワーク訓練

Equivalent-accuracy accelerated neural- network training using analogue memory p.60

doi: 10.1038/s41586-018-0180-5

古生態学:安定同位体から明らかになった初期四肢類の広塩性の生態学

Euryhaline ecology of early tetrapods revealed by stable isotopes p.68

doi: 10.1038/s41586-018-0159-2

遺伝学:ヒト血漿プロテオームのゲノムアトラス

Genomic atlas of the human plasma proteome p.73

doi: 10.1038/s41586-018-0175-2

神経科学:皮質ニューロンの運動方向選択性は視床シナプスの収斂で生まれる

Cortical direction selectivity emerges at convergence of thalamic synapses p.80

doi: 10.1038/s41586-018-0148-5

Letters

天文学:木星の極付近でしばしば発生する600 MHzの雷空電

Prevalent lightning sferics at 600 megahertz near Jupiter’s poles p.87

doi: 10.1038/s41586-018-0156-5

核物理学:量子色力学による核子の軸性結合のパーセントレベルの決定

A per-cent-level determination of the nucleon axial coupling from quantum chromodynamics p.91

doi: 10.1038/s41586-018-0161-8

物性物理学:ニッケルにおける異方性磁気ペルチェ効果の観測

Observation of anisotropic magneto-Peltier effect in nickel p.95

doi: 10.1038/s41586-018-0143-x

化学:超分子構造の制御に利用される油中水のエンタルピー的なポテンシャルエネルギー

Potential enthalpic energy of water in oils exploited to control supramolecular structure p.100

doi: 10.1038/s41586-018-0169-0

気候変動:熱帯低気圧の移動速度の全球的な減少

A global slowdown of tropical-cyclone translation speed p.104

doi: 10.1038/s41586-018-0158-3

哺乳類進化学:最前期白亜紀の北米とゴンドワナを結び付ける、ステム群哺乳類の生き残り

Late-surviving stem mammal links the lowermost Cretaceous of North America and Gondwana p.108

doi: 10.1038/s41586-018-0126-y

群集生態学:水生および陸生の都市群集における体サイズの移行

Body-size shifts in aquatic and terrestrial urban communities p.113

doi: 10.1038/s41586-018-0140-0

進化遺伝学:tRNAの進化におけるペアワイズ相互作用と高次の遺伝的相互作用

Pairwise and higher-order genetic interactions during the evolution of a tRNA p.117

doi: 10.1038/s41586-018-0170-7

神経生理学:サメ類とエイ類における電気受容の分子的チューニング

Molecular tuning of electroreception in sharks and skates p.122

doi: 10.1038/s41586-018-0160-9

神経科学:哺乳類味覚系における味質の誘意性と性質の符号化

The coding of valence and identity in the mammalian taste system p.127

doi: 10.1038/s41586-018-0165-4

発生生物学:Wntシグナル伝達とNodalシグナル伝達の組み合わせによるヒト形成体の自己組織化

Self-organization of a human organizer by combined Wnt and Nodal signalling p.132

doi: 10.1038/s41586-018-0150-y

細胞生物学:beclin 1–BCL2オートファジー調節複合体の破壊はマウスで長命を促す

Disruption of the beclin 1–BCL2 autophagy regulatory complex promotes longevity in mice p.136

doi: 10.1038/s41586-018-0162-7

免疫学:Hippo/Mstシグナル伝達はCD8α+樹状細胞の代謝状態と免疫機能を連動させる

Hippo/Mst signalling couples metabolic state and immune function of CD8α+ dendritic cells p.141

doi: 10.1038/s41586-018-0177-0

「Journal home」に戻る

プライバシーマーク制度