Nature ハイライト

Cover Story:電気を感じる仕組み:サメ類とエイ類における感覚識別の分子基盤

Nature 558, 7708

エイ類とサメ類には、微弱な電場を感知してその情報を中枢神経系に伝える、特殊化した電気感覚器官がある。今回D Juliusたちは、こうした器官の内部の感覚細胞を分析し、エイ類とサメ類のどちらも、よく似た低閾値電位依存性カルシウムチャネルを用いて細胞過程を開始させるが、その活動の調節に用いているカリウムチャネルは異なっていることを示している。著者たちは、クサリトラザメ(Scyliorhinus retifer)のカリウムチャネルは、電気刺激に応答する大きな膜電位スパイクの反復を補助しているが、ガンギエイの一種Leucoraja erinacea(表紙画像)のカリウムチャネルは、より小さく調節可能な振動を生み出すことを見いだした。彼らは、その結果サメ類は、電気感覚能力を主に捕食の補助として用いているのに対して、エイ類は、互いのコミュニケーションにも利用していると示唆している。

目次へ戻る

プライバシーマーク制度