Nature ハイライト
微生物群集:実験計画法とマイクロバイオーム
Nature 534, 7606
近年の研究から、哺乳類の遺伝学的な違いだけでは、観察される表現型の多様性のごく一部しか説明できないことが分かってきている。哺乳類の持つマイクロバイオーム(主に細菌、ウイルス、菌類)も、生理的応答の決定に非常に重要なのである。今回T StappenbeckとH Virginは、遺伝学研究や医学研究でよく使われる実験用マウスに着目し、宿主遺伝子群とマイクロバイオーム遺伝子群の相互作用を考慮した実験計画法と解釈の必要性を強調している。
2016年6月9日号の Nature ハイライト
微生物群集:実験計画法とマイクロバイオーム
集団遺伝学:後期旧石器時代のユーラシア人
神経科学:脅威への反応を選択する脳の回路
ナノテクノロジー:環状の軌道を動くナノマシン
地球化学:下部マントルのさびの分解
古人類学:フローレス原人の第2の遺跡
微生物群集:ヒトマイクロバイオームの動態
医学研究:ブラジルのジカウイルスはマウスで先天異常を引き起こす
がん治療:腫瘍耐性を阻止する二価のmTOR阻害剤
構造生物学:0.48 Å分解能で得られた金属タンパク質の構造