Nature ハイライト
生物物理:リボスイッチには、オン、オフと「状況次第」がある
Nature 499, 7458
リボスイッチは、mRNA中にあって代謝産物などのリガンドと結合する決まった配列(アプタマー)で、この結合がmRNAの構造を変化させ、その発現に影響を及ぼす。これまで、リボスイッチにはオンとオフの2つの状態だけしかないと考えられていた。新たなNMR研究により、この見方は単純過ぎることが明らかになった。H Schwalbeたちは、幅広い温度環境に生息する生物が持つリボスイッチに着目し、ヒトの病原菌Vibrio vulnificusのadd遺伝子にコードされるアデニン感知リボスイッチが3つの状態をとり得ることを見いだした。このリボスイッチには、オンとオフの他に第三の状態があり、それによって温度とリガンド濃度の両方を同時にモニターして、遺伝子発現をより厳密に制御できる。
2013年7月18日号の Nature ハイライト
神経科学:神経活動を調べるための新しいセンサー
発生:筋肉を作り上げるタンパク質
細胞:血管新生タンパク質であることが分かったLRG1は薬剤標的候補
物理:ジョセフソン効果の新展開
材料:二段階プロセスによる太陽電池の大幅な性能向上
生物無機化学:ハロゲナーゼSyrB2反応中間体の構造
地球:森林の水利用効率の大幅な上昇
医学:腸チフスの鍵となる新規毒素
生物物理:リボスイッチには、オン、オフと「状況次第」がある
分子生物学:転写の方向性を制御する